株の重要用語と目安

株をやる(買ったり売ったりする)際色々な言葉・用語が出てきます。
これがなかなか覚えられない、という方もいるかと思います。
覚えられるなら覚えても全然問題ないですがムリに覚えなくてもいいと思うんですよね。
解らなかったら調べればいいだけですし。
ということで、今回は株をやり取りするにあたりよく使う重要な用語をかんたんにインデックス化して見たいと思います。
そうです、自分用です。

  • EPS(Earnings Per Share)
  • PER(Price Earnings Ratio)
  • PBR(Earnings Per Share)
  • 自己資本比率
  • キャッシュフロー(CF)
  • 貸借対照表(バランスシート、BS)

EPS(Earnings Per Share)

イーピーエス。1株あたりの純利益のこと。
つまり、1株あたりどのぐらい利益を稼いでいるかを表しているものになるので、EPSが高いほどその企業の収益率が高いということになる。
EPSは以下の式で計算する。

EPS=当期純利益÷発行済み株式数

PER(Price Earnings Ratio)

ピーイーアール。株価収益率。
現在の株価が1株あたりの純利益(EPS)の何倍なのか?を表すもの。
株が割安なのか割高なのかを示すのに使われる。
目安は15倍(だいたい平均がこのぐらい)で、これより低ければ割安、高ければ割高、となる。(あくまで目安)
ほしい株のPERが10倍とかだったら買い、となるがそんな単純な話ではない(株価が下がる=みんなが手放すだけの理由がある)のでPERだけみて買うのは非常に危険。

PER=株価÷1株当たり利益(EPS)

PERの目安15倍

ad

PBR(Earnings Per Share)

ピービーアール。株価純資産倍率。
株価が1株あたり純資産(BPS)の何倍まで買われているか?を表すもの。
1株あたり純資産の何倍の価格になっているかを見る。
PERと同様、この値が小さいほど割安と判断されるがやはり同様にPBRだけみて買うのは危険。
PERは利益を見るのに対し、PBRは資産で判断する。
企業全体の力という意味ではPBRの方が近いかもしれない。
PBRは1倍で底、と見られたりする。

PBR=株価÷1株あたり純資産(BPS)

PBRの目安:1倍

自己資本比率

自己資本比率(じこしほんひりつ)とは、企業の自己資本(株主資本)が、総資本に占める割合を示す指標。具体的には、以下の式で表される。

自己資本比率 = (自己資本 ÷ 総資本)× 100

自己資本比率が高いほど、企業の財務の安定性が高くなるとされている。なぜなら、自己資本比率が高い場合、企業は外部からの借入を抑えることができ、借入による負債の返済リスクが低下するため。また、自己資本比率が高い企業は、投資家からの信頼を得やすく、株価の上昇につながる場合もる。

自己資本比率の目安:20%~50%
※ただし業種によって異なる