【アークナイツ】アークナイツ殲滅戦龍門市街【殲滅戦】

しばらくは殲滅作戦のメインになるであろう、殲滅作戦龍門市街。オートで周回できるようになったらここメインで周回することになると思います。今回は1ヶ月以上毎週オート放置でクリアできている編成をご紹介します。※配置タイミングも気になると思いますがそちらは別途(か、動画を参照したほうがわかりやすいかも) 早速ですが、こんな感じの編成でクリアできてます。 ヴィグナは上記では昇進2になっていますが、当初は昇進 […]

オンライン飲み会で使えるツール

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で外出自粛が呼びかけられる中、オンライン飲み会・オンライン帰省というような事が行われて来ましたね。そこで、オンライン飲み会で使用できるツールをチェックしてみました。 使えるツールたち 早速使えるツールを記載します。ここでは下記のツールを取り上げます。ビジネス利用の場合Teamsなども候補に上がってくるのですが、今回はプライベートで手軽に無料で使えるという […]

【リモートワーク】リモートワークの効率を上げるコツ【効率】

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でリモートワークになった、という方も多いのではないでしょうか。リモートワークは、オフィスでの作業と異なり向き不向きが如実に現れたりいわゆる能力の低い社員の効率が更にさがり、できる人との差が広がる、とも言われていますね。そんなリモートワーク、効率良く仕事をこなすにはどうしたらよいか考えてみました。(私も実践している内容です) リモートワークの効率を上げる方 […]

フォトストック売上実績(2020/3)

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響が日に日に大きくなり、緊急事態宣言も出されるのではないか?という状態ですが、毎月恒例の2020/3のフォトストックレポートを公開します。 3月のフォトストック売上実績 Site ストック数 当月DL数 PIXTA 185 0 Shutterstock 27 2 Adobe Stock 48 0 おや?先月と違うところがありますね?そうです、なんとShut […]

フォトストックの難しさ。でもチャレンジしよう

フォトストック、やっている方ならわかると思いますがなかなか難しいですよね。どうしたらいいのか、と試行錯誤しながらやっていくのが大事・・・と思いながらもなかなか伸びないし・・・。 フォトストックの何が難しいか まず、そもそもDLされない・・・。これが一番ツライ。やれどもやれどもDLされないとしんどいですよねー!!いったいいつになったら・・・と思っちゃいます。これについてはDLされやすいジャンル、をや […]

フォトストックレポート(2020/2)

少し遅くなってしまいましたが、2020/2のフォトストックレポートです。 2020/2のご報告 Site ストック数 当月DL数 PIXTA 185 0 Shutterstock 27 0 Adobe Stock 48 1 ということで、2月はストック数をちょっとプラスできました。それに加えて、Adobe Stockで1枚販売することができましたね!!1枚程度ではジュース1本も買えなかったりします […]

【簡単】-10kgを達成したダイエット方法【ダイエット】

ダイエット気になる方多いですよね!健康診断の結果を見て、ゲ!!?となったので、ダイエットを頑張ってみたお話です。私はこれで3ヶ月ぐらいで、10kg減りました。そんなに辛くなかったですし、体にそんなに負担かかってるわけじゃないかなと思います。まずは具体的にやったことから列挙するので、忙しい人はそれだけ見て頂ければと。 実践したダイエット 順番に解説していきます。 ご飯にもち麦を混ぜ、もち麦ごはんにす […]

キーボードはいいものを使おう!!

PCで仕事をしている人や、日常的にPCを使ってる場合PCスペックも重要ですが個人的にキーボードも気にして欲しいと思います。一般的には優先度低いですよね、キーボード。でもキーボードはキーストロークが硬かったり重かったりすると、腱鞘炎になりやすくなるので注意が必要です!優しく押して、入力できるものがいいですよ!人によっては「カチカチ」する音が好きな人もいるので(所謂メカニカルキーボード)そういうので選 […]

株価暴落とポートフォリオ

COVID-19(新型コロナ)の影響で世界的に株価が下がり、円高が進んでいてかなりダメージを受けている方や、狼狽している方も多いのではないでしょうか。かくいう私もなかなかのマイナスを食らってますが、基本的な方針は高配当株を鬼ホールドする方針なのでこういう自体になっても保有し続けてます。今回は現時点での私のポートフォリオ(セクター)を載せてみます。 現時点でのポートフォリオ じゃん!!現時点ではこん […]

【簡単】プログラミングって難しい?

なんとなく難しいイメージもってませんか?でも実際はそんなに難しいことはないです。やってみたら案外かんたんなんです。難しい書き方をしようと思えばいくらでもできますが、基本的にそんなことをする必要もなく。 まずは難しいという意識を取っ払う 例えば運動会で競技する順番を「プログラム」って言いますよね。基本はあんな感じに組み立てていく感じ。最初に50m走をやって、次に100m走をやって・・・という感じで組 […]